計量器専門店 はかりの三和屋 小型上皿はかり SS-200、SS-400 おはようございます。本日6/8は「世界海洋デー」です。海の豊かさや海が与える恵、海の環境問題について考える国際デーです。2009年国連が正式に制定しました。私たちがまずできることといえば、プラスチックごみの増加を防ぐことでしょうか。世界海洋... 2021.06.08 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 デジタルベビースケール UDS-210Be-K おはようございます。本日の高知県は晴れていて、金曜日まで晴れる天気予報を今朝見ました。人間は太陽光を浴びると、セロトニンという精神の安定や睡眠に関係する神経伝達物質が放出されます。落ち込みやすくなったり憂鬱になるのはセロトニン不足の為だとさ... 2021.06.07 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 デジタル体重計 DP-7900PWシリーズ おはようございます。本日6/4はたくさん記念日が制定されており、飲食ものだけでも、【む(6)し(4)】の語呂合わせにちなんで蒸しパンの日精製食品などの製造・販売を行っている日糧製パンが6月4日に記念日を制定蒸し料理の日家庭用食製品などを展開... 2021.06.04 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 デジタル体重計 DP-7700PWシリーズ おはようございます。本日6/3は「測量の日」です。昭和24年6月3日に測量法が公布されたことに基づきます。国土交通省が測量法の制定40周年を記念し、6月3日を「計量の日」としました。測量や地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことが目的とさ... 2021.06.03 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 手すり付きデジタル体重計 DP-7800PW-T おはようございます。本日6/2は「裏切りの日」です。怖い名前ですが、これは1582年6月2日、京都・本能寺に宿泊していた織田信長が明智光秀によって襲撃された事件にちなんで制定されました。謎が多いこの事件、興味をそそられてしまいます。さて、【... 2021.06.02 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 デジタル体重計 DP-7101PW-Tシリーズ 廃番のお知らせ おはようございます。本日6/1は「写真の日」です。日本写真協会が1951年に制定しました。1841年に日本初の写真が撮影されたそうです。(被写体は薩摩藩主の島津斉彬)それにかこつけて「チーズの日」(「はい、チーズ」の掛け声)も制定されてある... 2021.06.01 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 バリアフリー体重計 DP-7500PWシリーズ おはようございます。本日5/28は「にわとりの日」です。日本養鶏協会などが制定した記念日です。に(2)わ(8)とりという語呂合わせが由来になっているそうです。毎日ご飯を作るのは大変なので、28日だけはいつもは買わないケンタッキーフライドチキ... 2021.05.28 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 車いす用デジタル体重計 DP-7101PW-K おはようございます。本日5/27は「小松菜の日」です。こ(5)まつ(2)な(7) の語呂合わせにちなんで、大阪のしものファームが記念日を制定しているそうです。小松菜にはカリウム 、鉄、ビタミンC 、カルシウム 、カロテン が含まれていて栄養... 2021.05.27 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 魚用品質状態判別装置 フィッシュアナライザ おはようございます。本日5/26の夕方から宵にかけて、皆既月食が見られるとのことです。日本で見られるのは2018年7月以来約3年ぶりだそうで、幻想的な夜空を見られるのが今から楽しみです。さて、【~本日のおススメご紹介~】フィッシュアナライザ... 2021.05.26 計量器専門店 はかりの三和屋
計量器専門店 はかりの三和屋 防水型料金はかり R-100E-Wシリーズ おはようございます。本日5/25は「主婦休みの日」です。年中無休の主婦が、一息ついてリフレッシュするための休日です。その他年末年始、GW、夏休みなど主婦が忙しい時期の後の1/25,5/25,9/25も設定されています。周りのサポートでゆっく... 2021.05.25 計量器専門店 はかりの三和屋