2018-08

計量器専門店 はかりの三和屋

手持屈折計 SK-109R 自動温度補正付き 佐藤計量器

おはようございます。はかりの三和屋、ブログ担当の吉永です。今日8月4日は「吊り橋の日」。日本最長の鉄線の吊り橋「谷瀬の吊り橋」など、村内に約60か所の吊り橋のある奈良県十津川村が制定したそうです。去年、徳島の祖谷にある「かずら橋」に行ってき...
計量器専門店 はかりの三和屋

手持屈折計 SK-107R 自動温度補正付き 佐藤計量器

おはようございます。はかりの三和屋、ブログ担当の吉永です。今日8月3日は「ハモの日」だそうです。関西では鱧を「ハミ」と呼ぶらしく、その語呂合わせで8月3日がハモの日なんだそう。鱧は今までに数回しか食べたことがありませんが、本当に美味しくて大...
計量器専門店 はかりの三和屋

手持屈折計 SK-106R 自動温度補正付き 佐藤計量器

おはようございます。はかりの三和屋、ブログ担当の吉永です。昨日までは、台風の影響で雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、今日は久々に快晴で雨の心配もなさそうです。異常なほどの猛暑は一旦落ち着いていましたが、今日からまた厳しい暑さとなりそうで...
計量器専門店 はかりの三和屋

手持屈折計 SK-104R 自動温度補正付き 佐藤計量器

おはようございます。はかりの三和屋、ブログ担当の吉永です。今日8月1日は「花火の日」だそうです。今年はまだ1度も見られていないのですが、家にいると遠くの方から花火の上がる音が聞こえてきて運が良ければ2階の自分の部屋から見えることもあります。...