2013-06

計量器専門店 はかりの三和屋

佐藤計量器製作所から料理用温度計各種

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。本日は佐藤計量器製作所から、味の決め手の料理用温度計をピックアップしてみました。まずは天ぷら油用の温度計。揚げ油の温度管理にご利用いただけます。中華...
計量器専門店 はかりの三和屋

生コンなどに、単位水量測定機「TS-30K」

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。そろそろ雨にも飽きてきましたが、まだ先は流そうです。本日は、生コン・アスファルト・土質用におすすめの電子天秤、新光電子の「特殊用途電子天秤 TS-3...
計量器専門店 はかりの三和屋

ランク選別作業の効率化に「音声式重量ランク選別機」

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。数日ぶりの晴れ空で、風も程よく、気持ちがいい天気です。本日は、大和製衡の人気シリーズUDSより、「音声ランク選別機 ランクNAVI UDS-1VN-...
計量器専門店 はかりの三和屋

温度や湿度を記録・管理する「データロガー(記録計)」

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。本日は、佐藤計量器のデータロガー(記録計)をご紹介します。「SK-L200 2」シリーズは、本体とセンサがセットとなった商品で、温度または温湿度を計...
計量器専門店 はかりの三和屋

食材50度洗いのすすめ

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。以前かなりの話題を呼んだ「50度洗い」をご存知ですか?野菜や肉などの食材をより美味しくするテクニックです。野菜はもちろん、肉、魚、果物や刺身まで、す...
計量器専門店 はかりの三和屋

【特価商品】手持屈折計「MASTER-2T」

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。アタゴのMASTER-2Tが、在庫品1台のみ特価となっておりますので、ご紹介致します。屈折計は、測定範囲により糖度計、濃度計とも呼ばれます。MAST...
計量器専門店 はかりの三和屋

3秒の数え方

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。私はバイク(正確には原付)通勤なのですが、今朝、久しぶりに方向指示器、ウインカーのタイミングを意識しました。右左折は30m手前、進路変更は3秒前だっ...
計量器専門店 はかりの三和屋

堅牢で厳密、更に定量詰めにも最適な「台手動はかり」

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。よく使われる、一般的なはかりに「台はかり」があります。重さや形状のため、床に置いて使うことが多いですが、一概に台はかりと言っても、様々な形や仕組みが...
計量器専門店 はかりの三和屋

「相対湿度」「絶対湿度」とは?

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。事務所の湿度計が、4月以降最高の湿度88%を示しています。JIS基準では「常湿」を「45~85%」と定められていますので、とうとう常湿の域を超えてし...
計量器専門店 はかりの三和屋

当店では、昔ながらの「棒はかり」も取り扱っております

計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋こんにちは。はかりの三和屋、奥田です。今回は、販売店の非常に少ない「棒はかり(棒秤)」をご紹介します。入社後、初めて触れたはかりが棒はかりでした。発送するため、フックの部分を丁寧に包み直...