ご家庭での園芸をランクアップ!EC計(ECメーター)とは?


計量士がおすすめする計量器の通販サイト はかりの三和屋

こんにちは。
はかりの三和屋、奥田です。

近々、実店舗の看板が新しくなるそうです。
どんなふうに変わるのか、いつ変わるのか、楽しみにしています。

さて、当店で一般の方に人気の商品は、何でしょうか?
もちろん、信頼あるキッチンスケールも人気です。
しかし、実は「EC計」もよくご購入いただいているんです。

EC計(ECメーター)とは、土壌の電気伝道率を測定する機器。
肥料は土中でイオンとして溶けこみますが、
イオンが多ければ多いほど、伝道率は高くなります。
つまり、伝道率を知ることで、
土壌中の肥料量を知ることができるのです。

十分な肥料は、良い植物を育てるのに必須ですが、
多すぎても、浸透圧の問題で植物が水を吸収しづらくなり逆効果。
適切な肥料濃度を保つことはなかなか難しいです。

しかし、EC計を使えば、専門家のような知識や経験のない方も
簡単に現在の土壌の状態をみることができます。
EC計は農家の方だけでなく、
趣味で園芸をなさる方にも大変ご好評です。

デジタルECメーターDEC-2 アタゴ

希望小売価格14,700円⇒価格13,860円

精度や機能面で本格的なものや、
ご家庭でも導入しやすいシンプルなものまで多数のEC計があります。
用途に合わせてお選びください。

⇒その他のEC計はこちら

タイトルとURLをコピーしました